視野を広げて

2001年9月25日
久しぶりの日記であります。
先生に来てもらうようになってから、勉強に
シャーペンを使用するようになった。
シャープペンシルって、実はすごく苦手。
鉛筆の方がずっと良いのだけど、すぐ、芯が
丸くなってしまって、見づらいといったらありゃしない。
だから、一人でやってた時はずっとボールペンを
使っていた。きちんとノートを作って答えを
書いていきましょう♪という先生のことばに
従って、シャーペンと消しゴムで格闘する毎日。
・・・それ以前は溜めておいた、ちらしの裏とか、カレンダーの裏にペンでばしばし書いて間違えたらじゃっと横線を引っ張るだけだった・・恥
そんなこんなで、慣れないシャーペンを使う日
が続いたせいで、右手がものすごく痛いのだ。
これって けんしょうえん?
中指にも豆みたいのができてしまった。
これって ぺんだこ?
日記を書こうと思っても、何だか指ががくがく
してしまって、うまく、キーボードが打てなかったりするので、しばらくお休みしてた次第です。
・・・長い言い訳だな。

先生から私立はいかがなものかと言われた。
夫も、とにかく、年なんだから、私立でもなんでも入れて頂けるところにさっさと入学しちゃいな
と言っている。
たしかにマイホーム資金として、身をすり減らす
思いでためた・・・というと大げさすぎるが、
ありとあらゆる預貯金やら保険やらを解約して、
銀行から借りられるだけの資金を借りられれば、私立でもどうにかなりそうではある。しかし、
その半分以上は、夫が一生懸命働いて、作った
お金でもある。それをいくら夢の為とはいえ、
自分だけの為に全て使って、更に借金までして
しまうというのには、どうにも抵抗を感じてしまうのだ。
そんなことを考えながら、合格作戦の本を読んで
いたら、実に有益な情報を得た。
その名は、「教育ローン」
これは、入学する大学と取引きのある銀行から、
本人の名義で、授業料が借りられるシステム
で、しかも住宅なみの低金利らしい。これなら、自分で返していけばよいのだから、夫の負担になることもない。
うーむ、女 三十代にして、二千万の借金かー
結構かっこいいかも・・・。

本日の夕食
豚肉と白菜の煮物
ナスととりささ身の和え物

勉強
数学と化学 いっぱい

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索